長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

復習が大事だよね

「コロナ太りがなかなか戻らない」という声を結構いただきますが、同じように姿勢の崩れを気にする方も多いですね。

最近パワーポーズとか意識してたから個人的にはそっちが気になってしまうw

 

 

6月に入ってだいぶ活動的にはなってきたかもしれないけど、1ヶ月以上家中心の生活だった方は影響が大きいですね。

 

 

そんな中でも逆に、ここ1ヶ月くらいでかなり姿勢が改善できた方がいました。

 

もともとスウェイバックという腰が前に出ている傾向があったんですが、最近かなり真っ直ぐになっています。

 

 

姿勢が良くなるって、なかなか珍しいケースだと思ったんですが、理由は自粛期間ならではかも。

 

やっぱり日常の活動量自体は落ちているようでしたが、この機会を利用して「オンラインレッスン」を毎日受けていたようです。

 

今Zoomのオンラインレッスンが増えてるのは言うまでもないですが、ヨガスタジオもたくさん参入しています。

 

大手になるとインストラクターが多いので、レッスンスケジュールがびっしりですね。

 

朝ヨガとか6時台にあったりするし。

それはもう深夜に近いなw

 

 

どんなにびっしりレッスンスケジュールがあっても、スタジオまで行かなきゃいけないのなら、毎日受けたり、1日に何度も受けるのは難しいですよね。

 

家がある程度近かったり、優先順位が高くて時間を作り出せる人じゃないと。

 

でもオンラインレッスンなら自宅から0秒でレッスンが受けられて、隙間時間を活用したり、何かしながら受講する事も可能です。

 

これ、姿勢改善とかの観点だと相性が良いかもしれませんね。

 

ヨガやピラティスは立ち姿勢の意識を毎回確認することになります。

 

・カカトと母指球と小指球に均等に体重を乗せる

・外くるぶし、腿の骨のでっぱり、肩の先、耳の穴が一直線

そんな事を毎レッスン伝えたりします。

 

くどいっちゃくどいんですけど、高頻度で確認した方がいい事でもあります。

 

大抵の場合は正しい姿勢を一度聞いたり、一度整えてもすぐ戻りますからねw

 

エビングハウス忘却曲線は有名ですが、知識としての記憶だけじゃなく、体の使い方も記憶するには復習が重要です。

 

 

野球の投球フォームを何度も練習して身につけるように、人間のフォームを何度も練習して身につけたいですね。

 

そう考えると、僕が今までやってきたことで言えば、

大地さんと一緒にやった「あたりまえヨガ」や、岩木さんと一緒にやった「護身術」なんかは復習が特に大事だな〜

 

何かできる事があれば考えてみよう。

 

オンラインレッスンの方は僕もやっているので、是非ではありますが、せっかくの機会なので色んなスタジオやインストラクターのレッスンをチェックしてみるのもオススメです!

 

 

 

<オンラインレッスン>
WFスポーツクラブの詳細はコチラ
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/05/04/234909

WFスポーツクラブサンプル動画
https://m.youtube.com/watch?v=oVLeIDb92g0


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019


HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com