長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

肩が上がらない時は動かして良いのか

ちょっと前に、「肩が上がらなくて痛いけど、どうしたらいいか」という相談を受けまして、状況がわかる範囲でLINEを使ってアドバイスさせてもらいました。

 

直接お会いできない方だったので、「肩が痛い、上がらない」と言うだけでは色んな可能性があり、もしかしたら的外れなアドバイスになってしまうかもしれないですが。

 

 

ただ、こういう症状の人って結構多いですよね。

俗に言う四十肩、五十肩で、肩の炎症が起こっている状態かと思われます。

肩が使えないのは辛いですよね〜

 

普段から色んな場面で活躍してくれている肩関節は、しっかりケアをしてないと故障しやすいです。

予防できるのが一番ではありますが、なっちゃったら治すことを考えなきゃですよね。

 

【炎症期は安静に】

で、治すためには肩のマッサージやストレッチ、トレーニングなど、色んな方法で回復を目指すわけですが、肩を動かし始める時期は、ある程度考えた方が良いかもしれません。

 

これは整体師でヨガ仲間の、大地さんから聞いた話ですが、

四十肩、五十肩と俗に言われる「肩関節周囲炎」は、痛みが激しく動かさない方がいい時期、「炎症期」が2週間〜6ヶ月続くと言います。

 

炎症期は、怪我をしたときに起こる「赤くなる、腫れる、熱くなる、痛む、動かしにくい」という症状が出る時期です。

捻挫とかしたら全部発生しますよね。

体が回復を急ぐために、動かさないようなサインを出してるんだと思います。

 

基本的には2〜4週間程度で炎症期が終わるらしいんですが、海外の論文では6ヶ月続いたと言うケースも報告されているようです。

 

 

つまり、少なくとも痛みが出始めてから2週間くらいは、無理に動かさないほうが早く治ると思われますし、場合によっては半年くらいその時期が続くということですね。

 

ある程度回復が進んでくれば、多少痛くても動かした方がいい時期はあります。

でも炎症期は肩の回復を待ってあげましょう。

 

 

【背骨を動かす、食事に気を使う】

では何もできないのか?

と言うと、ある程度できることもあります。

 

一つは肩の負担を減らすために、「他の部位をよく動くようにする」ですね。

特に背骨の可動性を高めるといいですが、ストレッチしたり、単純によく動かしておくと良いですね。

 

胸や腰などの動きが良くなれば、肩がそんなに動かなくても日常動作をできるようになるので、炎症期にちゃんと回復できるし、その後の予防にもなります。

 

 

あとは炎症が長引かないように食生活に気をつけるとかかな。

花粉症の時も話に出てきたオメガ3の油を摂るとか、糖質の摂りすぎに注意するとか。

そして栄養不足にならないようにしないと、回復の材料が不足したりするので、基礎的な栄養が足りているかも重要ですね。

 

 

大地さんのYouTubeチャンネルでも肩のケアを色々配信してくれていますので、良かったら参考にしてみてください。

https://youtube.com/playlist?list=PLiDl6_5zTv82DRgC6KectvJfy-6_Df0eH

 

 

<Youtube>
https://m.youtube.com/channel/UCd_aX1pAskhMbEmLxoFcFRQ
ヨガ、トレーニング、ダンスなどの動画を上げています。


<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003


<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。
詳細はコチラ
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/11/200026

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com