長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

座り方の基本、復習

今日は久しぶりに立ち方、座り方に関しての記事なんですが、やっぱり体を痛めないためには姿勢って超重要ですよね。(「痛めない体の作り方」を読んで色々考えてた)

 

姿勢に関しては色んなポイントがありますが、今回はお尻にある「坐骨(ざこつ)」です。

ヨガのレッスンでも僕はよく言うし、姿勢改善の話をするときは大抵出てきますので、レッスンを受けてくれている方は何度も聞いたかなw

 

「坐骨を使って座る」と言うのは、座り方の基本中の基本と言っても過言ではないわけですが、日常では意外と忘れがちです。

もちろんヨガのように体を意識して座っている場合は難しくないかもしれませんが、何か作業をしているときや、何か考えている時などはいつの間にか崩れた姿勢になりやすいです。

 

ちなみに坐骨というのは骨盤にある骨で、お尻の下のあたりにあります。

f:id:UedaYogaHiroki:20210502095634j:image

赤い丸のところ。

 

ヨガなどでは「骨盤を立てる」という表現をしますが、骨盤の向きがまっすぐで座ると、坐骨が地面につきます。(「骨盤がまっすぐ」という表現も正しくはないですが)

 

しかし、お尻が後ろに転がったような姿勢になると、坐骨ではなく「尾骨(びこつ)」が床につくことになります。

f:id:UedaYogaHiroki:20210502100015j:image

青い丸のところ。

 

そうすると骨盤は傾いた状態になるので、骨盤にくっついた背骨が曲がります。

 

もちろん背中を丸めるのが必要な時はあるし、常にまっすぐ同じ姿勢でいるよりは、時々丸めた方がいいですが、長時間丸めていると腰などを痛めやすいです。

 

 

だから床に坐骨がつく状態で座るのを基本にして欲しいですね。

理想を言えば、床に着くどころか坐骨を突き刺すような座り方をすると、背筋が自然に伸びてきますのでオススメです。

 

 

そして床で坐骨を感じたら、立つ時も同じように坐骨を床に向けて刺そうとします。(もちろん床には届きませんが)

そうすると座っている時同様、骨盤がまっすぐになるので、背骨も負担の少ない位置になりやすくなります。

 

ヨガなどをしていれば基本ではありますが、普段姿勢を意識する習慣がなければちょっと難しいかもしれません。

ぜひ一度やってみてください。

一度というか続けて欲しいけどw

 

 

 

<Youtube>
https://m.youtube.com/channel/UCd_aX1pAskhMbEmLxoFcFRQ
ヨガ、トレーニング、ダンスなどの動画を上げています。


<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003


<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。
詳細はコチラ
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/11/200026

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com