長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

標高と肥満の関係

9月になりましたね〜

今月もまた奥志賀高原でヨガのお仕事があります。

最近は県外に行く事もできないので、貴重な遠出は楽しみですね。

 

しかしかなり山奥の方で、路線バスの終点。

前回行ったときは「いつ着くのかな〜」って感じでしたw

 

確か標高は1500mとかだったかな。

寒くなければいいけど。

 

 

さて、最近「果糖中毒」っていう本を読んでいて、「何が太るのか」「何が健康に悪影響を及ぼすのか」みたいな事を勉強してるんですけど、「肥満と標高」に相関関係があるっていう事も書かれてました。

 

意外じゃないですか?w

結論としては住んでる地域の「標高が高い」、「寒い」方が肥満は少なくなると言われていました。

 

例えばスイスとドイツって食文化がかなり似ているらしく、炭水化物と脂質を多く摂るみたいです。

だからどちらも同じくらい太りやすそうなんですが、標高の高いスイスに比べて、標高の低いドイツは肥満の割合が2倍だそうです。

 

標高が高いと寒いですよね。

この寒さが影響してるのと、あとはもしかしたら酸素が薄いので体の中でしっかり酸素を利用できているからかも。(現代は呼吸しすぎの人が多いと言われていますが、高地では緩和されるらしいです)

 

まぁその辺はあんまりよくわからないんですけど、寒い地域と標高が高い地域は肝臓でエネルギーを消費するのが活発になるみたい。(クエン酸回路が回転する速度が上がる)

 

たくさんエネルギーを使えば当然蓄積する脂肪も減りますよね。

それで肥満が少なくなると。

 

もし食事も変えずに運動もしないで痩せる方法があるとすれば、意外と「引っ越し」かもしれませんねw

 

 

 

 

<ヨガ動画>
https://m.youtube.com/channel/UCd_aX1pAskhMbEmLxoFcFRQ

だいたい毎日ヨガの練習動画を上げてます。
レッスン動画じゃないので、詳しい説明とかはしてないです。


<イベント情報>


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019


HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com