長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

睡眠不足で痛くなる

今日は松本で仕事→練習→飲みです。

ちょっとオシャレな雰囲気の店で、

 

タコスとか売っててアメリカンというかメキシカンな感じなんですが、

 

お通しがなんと「筑前煮」w

 

ギャップに驚きつつ美味しくいただきましたw

 

 

さて、最近何人かに頭痛について相談されて、ちょっと調べたりしてるんですが、僕の場合、基本的には血流をどう促進させるかを考える事が多いです。

 

もちろん、病院で検査を受けた方が大きな病気の可能性を外せるのでその上がいいですが、脳への血流が制限された結果頭痛になるという事は結構あります。

 

単純に水分の不足なども血流の悪化につながるので、一日1リットル以上は水分を取ってもらうようにして、内容的にもカフェインの入ってないものにしてもらいますね。

 

2リットルくらい取れるといいかもしれないけど、これを一日一本とかだと結構大変ですね。

 

その上で筋肉の硬さが血管を狭めてしまっているかもしれないので、首回りの筋肉を緩めます。

 

とりあえずこの辺かな〜

 

1番基本的なアプローチはこんな感じ、これで良くならなければ色々と可能性のありそうなものをやっていきます。

 

例えば睡眠不足とかで頭痛が起きることもあるみたいですが、どうやら睡眠不足が頭痛だけじゃなく痛み自体の感受性を上げる作用があるようです。

 

睡眠不足と痛みの感じ方の実験がされていて、普通の状態と睡眠不足状態で、足に熱いものを当てて反応をチェックした実験です。

 

(実験とはいえ普通にひでーw)

 

脳をスキャンした結果としては睡眠不足の状態では126%痛みを感じたということで、1.2倍痛くなるみたい。

格闘家とかは睡眠不足になったらヤバイですね。

 

 

そんな実験結果から、慢性的な頭痛や腰痛などを持っている人はもしかしたら睡眠不足が影響しているかもしれません。

 

睡眠不足は脳の働きも著しく下げますので本当に避けた方がいいですね。

僕は睡眠を削りまくっていましたが、最近はちゃんと寝ています。(拘束時間減ったしねw)

 

やっぱり体の調子は良くて、痛みを感じにくくなるというのもわかるかもしれません。(そもそも体が休まってるから、体が楽なのは当たり前ですが)

 

という事で、やっぱり睡眠は重要なわけですが、瞑想を行うことで睡眠の質が向上して短い睡眠時間でも回復ができると言われています。

 

また、瞑想によってオキシトシンが分泌されればオキシトシンにも痛みの緩和効果があるので、より効果的かも。

 

頭痛に対するアプローチの一例として、

・水分補給

・首の筋肉を緩める

・ちゃんと寝る

・瞑想

というのがアリかもしれませんね。

 

慢性的な痛みに対して解決策が見つからない時は是非試してみてください。

 

 

HIROKI    

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。    

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。  

 

お問い合わせはLINE@から受け付けています。

https://line.me/R/ti/p/%40psg0714x

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。  

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com