長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

ヨガインストラクター3.0

やっと仕事が終わって食料にありつけます。

 

 

今日は休憩時間が取れなかったので、最高のスパイスである空腹をたっぷりかけたご飯でしたねw

 

 

休憩を取れないという一部分だけ見ればよくないように感じることも、晩御飯のおいしさから見ればいい事だったり、その結果食べ過ぎて胃もたれしたらやっぱり良くなかったり。

いいも悪いもないですね〜w

 

さて、昨日はヨガ講座が超盛りだくさんな1日で色々とお勉強しました。

講座ごとの内容は自分の復習にもなるので、追って書こうかと思います。

 

全体的に感じたこととしては、いろんな考えをどう使うかって感じで、

昨日は東洋医学の観点だったり、解剖学だったり、ヨガ特有の考え方だったり、色んなことを聞きましたが、ただ一つの正解は無くて、状況によって必要なアプローチは変わります。

引き出しは多い方が選択肢は広がるけど、選択する力も必要になります。

 

 

レーニングについて勉強しにいった養成コースの時に、沢山の食材と調理法を学ぶ事も重要ですが、それを好みや栄養などを考えて、誰にどう提供するかという事を考えられる思考力も重要だと言われた事を思い出します。

 

僕がトレーニングの事を学んだ時の先生は東京で「猫背改善スタジオ」をやっているんですが

 

https://catback4h.com

「きゃっとばっく」

かなり信頼できるので、良かったら是非。

 

姿勢改善に関してものすごく考えられた指導をします。

先生は、

姿勢改善1.0

姿勢改善2.0

姿勢改善3.0

という風に姿勢指導がバージョンアップしてきていると言っていて、1.0は昔からやってる筋肉の硬さと弱さで姿勢が崩れるという考え方。

とりあえず「ストレッチしましょう」っていうトレーナーですね。

 

とてもシンプルというか、それが原因でない場合は一生治らないですw

 

2.0になると神経伝達とかも関係してきて、いわゆる「ファンクショナルトレーニング」をやったりします。

 

この辺からすごく複雑になってきて、何が原因なのかを色々とチェックしたり、何をするかを考える思考力が要求されます。

 

3.0は最近この先生が進めている方法で、脳の機能や五感とかの感覚器まで総合的に見て対処をするというもの。

 

もはや可能性が無限大すぎてやばいw

 

僕はせいぜい2.0ですが、それもまだまだ。

これは学ぶ事がいくらでもありますねw

 

ケータイがポケベル→ガラケースマホとバージョンアップした事でできることは無限大に広がってきました。

レーニングの世界でもそれが起きているわけですね。

 

ではヨガはどうなのか?

体を治すことだけじゃなく、心の面や生活の面まで絡んでくる。

 

アーサナをただ指導するのがヨガインストラクター1.0なら、解剖学や生理学を駆使してどのようにアーサナを取るのかを伝えられるのが2.0。

さらにヨガ哲学や東洋医学、民間療法とか、色んな可能性を踏まえて指導できるのが3.0ですかね。

仙人レベルw

 

 

まぁ、色々学んで使えるようにしてみますかね!

 

 

HIROKI    

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 落ち着いたらレッスン情報も! 興味があれば是非読んでみてください。   質問などもあれば、こちらで受け付けています。

コンタクト  bb.yo.hiroki@gmail.com