長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

スタミナをつける

暑いですね。

こんな時は「お肉を食べてスタミナをつけよう!」とかをよく目にしますが、お肉とスタミナは関係あるんでしょうかねw

 

 

最近僕がやっているトレーニングの中で、所謂スタミナをつけるトレーニングがあります。

 

スタミナって言うと色んな解釈やイメージがあるかもしれませんが、

ここで言うスタミナは「持久力」的な意味です。

 

スポーツをしている人は基本的に持久力が必要ですし、日常生活の中でもある程度は必要になります。

(仕事をしていてすぐに腰や肩が疲れるとか)

なので鍛えておくと色々役立つと思います。

 

持久力の中でも、「たくさん動いても息が上がらない力(心肺持久力)」や「筋肉を動かし続けられる力(筋持久力)」などがあります。

 

 

今回は筋持久力に関連した内容になりますので、ヨガをやる場合でも役立つかもしれませんね。

ヨガのポーズをキープするには、無駄な力が入っていない事が一番重要ですが、適切なやり方ができるなら筋持久力が重要になります。

 

一般的な筋持久力トレーニングだと、20回くらいを1セットにした筋トレをして、筋肉自体を鍛えて強くします。

 

それも重要なんですが、今やってるトレーニングは少し違った角度からのアプローチですね。

 

このブログでも何度か出てますが「乳酸」はご存知でしょうか?

もし知らないとしたらヤクルトの乳酸菌とかを思い浮かべたかもしれませんね。

僕は最初に聞いた時に乳酸菌の仲間だと思ったので。

 

ちなみにヤクルトのやつは生きて腸まで届くやつですね。

(最近うちのチームの後輩がヤクルトさんに就職したので、松本にお住いの方は是非買ってあげてくださいw)

 

乳酸には色んな働きはあると思いますが、一般的には「筋肉の動作を阻害する物質」とされています。

 

要は運動で乳酸が溜まる→筋肉の乳酸濃度が高まる→筋肉の動きを阻害して動けなくなる。

という風に連続で動き続けることができないのは乳酸の影響だったりします。

 

多分、腕立て伏せをずっと続けたら、どんなに頑張っても腕が動かなくなると思います。

あれは乳酸濃度が高くなりすぎて筋肉がストップしたと言う事です。

 

 

時間が経てば乳酸が分解されて、また動き出せるんですが、乳酸が溜まるスピードを遅らせたり、回復を早める事がトレーニングで可能です。

 

手順としてはこんな感じ。

①自分が鍛えたい部位を決める

②自分の競技などに合わせて、最大2分くらい乳酸をひたすら溜める

③乳酸が分解しきれない程度の休憩をはさむ

④これを何セットかやる

 

僕はダンスバトルに特化した体を作るので、「1分間の激しい動き→30秒程度の休憩→これを3セット」くらいの間耐えられるスタミナが必要です。

 

なので、ダンスを踊った時に一番最初に動きが悪くなる筋肉をターゲットにして、1分間3セット追い込みます。

 

僕の場合は腕が最初に疲れてしまうので、腕立て伏せのようなものを使っています。

これがまぁ、キツイんですよw

 

なかなか大変ですが、ここ一週間やっただけで結構変化があったのでおススメです。

 

昨日のダラダラトレーニングで余計な力を抜きつつ、持久力自体も上げておけば、かなり持続的に動けるはずです。

 

年末によくやる太陽礼拝108回も余裕かもしれませんねw

 

 

<イベント情報>
9/29(日)長野県上田市
フィットネスイベント
★B-Passion★

[詳細]
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2019/08/17/020808

[内容]
エアロビクス(45分)
担当:阿部
料金:2000円

マーシャルワークアウト(45分)
担当:長谷川
料金:2000円

ZUMBA(100分)
担当:阿部・長谷川
料金:4000円

全日程参加で特別価格5000円

[申し込み方法]

LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40psg0714x

メール
bb.yo.hiroki@gmail.com

どちらかで受け付けます。
希望クラスをお伝えください。

 

HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。

 

お問い合わせはLINE@から受け付けています。

https://line.me/R/ti/p/%40psg0714x

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com