長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

呼吸を数える

今日はまたストレス解消に使える方法をお伝えしていこうと思います。

 

最近のネタ元はこの本ですね。

 

今まで「ストレスの記録」や「感情を書きまくる」などの方法でしたが、今回はこのブログでもよく登場する「呼吸」です。

 

ヨガに関して書く事が多いから呼吸の記事が多くなりますよねw

 

 

で、今回は2つの呼吸法をピックアップしました。

 

1つ目は「呼吸を数える」というやり方です。

 

・鼻で呼吸をゆっくり繰り返す

・吐き終わったら1とカウント

・繰り返すたびにカウントを増やしていき、100まで数える

 

こんな方法です。

 

呼吸を使った瞑想の時、集中しようとしても何か考えてしまったり、外の音に反応してしまう事があると思います。

「あれ、家の鍵閉めたっけ?」とか「雨降ってるかな?」とか。

 

そのたびに呼吸へ意識を戻せばOKなんですが、この「数える呼吸」だと数字へ意識を向けるので集中しやすいです。

 

そして気が逸れたら数がわからなくなる場合があるので、「今日は30くらいから先がわからなくなった」とかなんとなくその日の瞑想の深さがわかります。

 

実際にやってみると、少し騒がしい場所でも比較的集中しやすいと思いました。

 

瞑想自体に慣れてきたら、ただ呼吸に集中することも問題なくできると思いますが、最初は数える呼吸がいいのかも。

 

 

体勢は座ってる状態でやる事がメジャーです。

多分立ってても寝ててもOKですが、姿勢を正して座った状態は集中しやすいのかもしれませんね。

 

呼吸の長さに関しては今回あまり考えなくて大丈夫です。

 

ゆっくり目の呼吸の方がいいとは思いますが、自然なリズムにして、気を取られないようにしましょう。

 

途中で数がわからなくなったら1からスタートです。

 

という事で「数える呼吸」目指せ100カウントですね。

 

 

 

<ヨガ動画>
https://m.youtube.com/channel/UCd_aX1pAskhMbEmLxoFcFRQ

だいたい毎日ヨガの練習動画を上げてます。
レッスン動画じゃないので、詳しい説明とかはしてないです。


<イベント情報>


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019


HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com