長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

Sugar Be呼吸法

今日は久しぶりに呼吸法を紹介します。

最近知った方法なんですが、実験の結果かなりメリットがあるみたいです。

 

・不安、うつ症状の緩和

・衝動的行動の抑制

・喫煙量減少

・幸福感向上

・感情のコントロール力向上

という効果が証明されています。

すげー。

 

でも今までいろんな呼吸法についての情報を見てきましたが、こういう効果がある呼吸法って結構ありますねw

 

たぶん多くの人にとって、呼吸に意識を向けるという行為自体があまり無いので、どれでも一定の効果はあるかもしれません。

 

とは言え、せっかくなので今回のやつ使ってみましょうw

 

 

「スダルシャンクリヤ」という名前なんですが、聞いたことありますでしょうか?

ヨガで用いられる呼吸法という情報を見たんですが、僕は今まで全然聞いたことありませんでした。

 

読んだ本もアメリカのものなので、日本ではマイナーなのかな〜

まぁいいけどw

 

 

やり方は

・1呼吸に20〜30秒かける呼吸を数分

・1呼吸につき2秒で数分

・最後にオームを3回唱える

という感じのようです。

 

確かになかなかいい感じはするんですが、こういう呼吸法って秒数の管理がめんどくさいですよね。

 

そこで、今回は音楽に合わせてやっちゃいましょう。

という企画です。

 

BPM120くらいの曲を用意すると簡単なので、今回はこの曲。

・Sugar(Maroon5)

 

・Rather Be(Clean Bandit)

 

を使います。

(曲の速さがこの辺ならなんでもOK)

 

まずは一曲目。

32カウントで吸って、32カウントで吐きます。

 

そして二曲目。

2カウントで吸って、2カウントで吐きます。

 

これだけ。

(オームは省略w)

 

二曲聴く間に呼吸してれば終わります。

 

 

このくらいの速さの曲って、ランニング用に使う人も多いのでまとめサイトもあります。

https://r-o-m.work/category/runningsong/bpm120

飽きそうならプレイリストを作ってランダムに使ってもいいかもしれませんね。

 

 

ということで、今回は音楽を使ったバージョンで紹介しました。

 

他の呼吸法に関しても、今回のように音楽を使うのはオススメです。

 

 

 

<オンラインレッスン>
WFスポーツクラブの詳細はコチラ
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/05/04/234909

WFスポーツクラブサンプル動画
https://m.youtube.com/watch?v=oVLeIDb92g0


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019


HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com