長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

右手と左手は同じじゃないですよね

今日は「両手って意外と左右で違う動き方をしているかも」って言うお話です。

自分では同じだと思っていても、実は違う動き方をしているのであれば、自分がやろうと思った動きと現実の動きは若干違うと言う事になりますよね。

その違いが大きければ大きいほど、動作のクオリティにはバラつきが出ますし、思わぬ負担が身体にかかることも考えられます。

 

 

試しにバンザイをして頂くと、ほぼ同じように両手が上がる方が多いと思いますが、

良く観察してみると、左右の手の位置が少し違ったり、指の形が結構違ってたりします。

「右手は人差し指と中指がくっついてるけど、左手は全部離れてる」とか。

 

ダンスなんかだともっと顕著で、左右同じように動かす振り付けでも、なかなか同じように動いてくれないです。

しかも無意識だからビデオを撮って確認しないと気がつかないという場合も多いかも。

「あ、左手だけちゃんと動いてない」とか。

 

 

これって、脳からは同じ命令を出しているんですよね。

さっきのバンザイであれば、割と自由度の高い命令です。

 

脳「上にパーでお願い」

右手「了解です!」

左手「了解です!」

 

すると大体同じだけど少し違う結果になりましたよね。

 

 

おそらくほぼ全ての人が生まれて今までのあいだ、右手と左手を違うように使ってきていると思います。

右手で箸を使って、左手で茶碗を持ったり。

 

すると筋肉の強さも多少変わるし、柔軟性も変わります。

どんな命令に反応しやすくて、どんな命令には慣れていないのかも差が出ます。

個性が出てくるわけですよね。

 

だから同じように命令を出すと違う結果が待っているんですね。

 

 

これって人でも同じですよね。

上司が「この資料明日までに用意しておいて」という指示を出して、

Aさん「了解です!」

Bさん「了解です!」

ってなったら、大体同じだけど違うものが出来上がるんじゃないかな〜と思います。

 

やっぱり生きてきたバックグラウンドが違いますからね。

 

 

ではなるべく同じような行動をしてもらうにはどうするでしょうか?

 

そこはマクドナルドさんなんかが参考になるのかもしれません。(働いたことないけどねw)

 

つまり細かいマニュアルを使用し、頻繁に細かくチェックする。

 

 

資料作成を頼むなら、どの紙でどういうレイアウトで、どんな順序で、いつまでに完成させるかなど、細かい手順を伝えます。

そしてその手順がしっかりできているか確認してフィードバックする。

 

それを繰り返していくとかなり精度の高いシンクロが期待できますよね。

窮屈かもしれないけどw

 

ここで右手さんと左手さんに戻ってきましょう。

 

さっきの「上にパーでバンザイ」って言うのではマニュアルとしては雑ですよね。

しかも完成した状態をちゃんと見てなかったら結果もわかりません。

 

 

なので、もっと細かい指示を出してみましょう。

ダンスの動きとかでもいいし、両手で何か道具を操作しても良いです。

指を使ったダンスとかなら「フィンガータット」ってYoutubeで検索すると面白いかも。

手軽にやるなら両手で同時に図形を描くと良いですね。

 

そしてビデオで前から見たり横から見たりして、細かい指示通りに動けていたかどうかをチェックします。

思っていたのと違う部分があったら修正して反復。

 

要はスポーツの練習と同じですね。

 

別々の生き方をしてきた右手と左手に同じ仕事をしてもらうには、こういう手順が必要かもしれません。

 

 

僕自身は練習として毎日ダンスの動画を撮っていますが、去年「左手は人差し指が立つ」「右手は軽く握ってしまう」と言う無意識の癖がありましたが、一年でだいぶ良くなりました。

 

そこまでして直したいかどうかはやってる競技なんかにもよると思いますが、一応参考までに。

 

 

 

<Youtube>
https://m.youtube.com/channel/UCd_aX1pAskhMbEmLxoFcFRQ
ヨガ、トレーニング、ダンスなどの動画を上げています。


<格闘技オンラインレッスン>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/05/200044
総合格闘技の元世界チャンピオン「岩木秀之」さんのオンラインレッスンに関してはコチラ


<ウェブサイト>
あたりまえヨガ
https://peraichi.com/landing_pages/view/atarimaeyoga2019

 

<柔軟性向上まとめの記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/01/09/200003


<自律神経を整える記事>
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2021/02/20/200000

 

HIROKI

日頃、一般の方向けに理想の見た目や機能を持った体づくりを指導しつつ、その知識を使って自らのトレーニングをしています。 このブログではヨガを実践する方向けに、体の仕組みに基づいた技術向上の方法、ヨガの哲学に関して、論理的に分析して理解を深めるという内容を発信していきます。 興味があれば是非読んでみてください。

 

パーソナルトレーニングやグループレッスンに関して、基本的には上田市内で行なっていますが、遠方への出張も可能です。
詳細はコチラ
https://uedayogahiroki.hatenablog.com/entry/2020/12/11/200026

 

お問い合わせはLINEから受け付けています。

https://lin.ee/mgBWKfb

こちらのアカウントを友達追加して、トークから(お名前、お問い合わせの内容)を入力して頂くと返答致します。

 

メールでのお問い合わせも可能です。

bb.yo.hiroki@gmail.com