長野県上田市のヨガインストラクターHIROKI

長野県でヨガのインストラクター、ダンサー、トレーナーとして活動しているHIROKIです。ヨガのポーズと解剖学、ヨガの哲学と近代哲学、感覚的なヨガの知識と、論理的に説明のできる知識を照らし合わせて、ヨガの疑問を紐解いていきます。少しでも生活の質向上に役立てれば嬉しいです。

増大理論、実体理論

最近読んでいた「習得への情熱」から、役立ちそうな内容を復習しています。 今日は能力を高めるためには「増大理論を持つことが大事」って話です。 【実体理論・増大理論】 専門用語になると少し難しそうな印象の言葉ですが、内容はすごく簡単です。 ・実体…

2分野を極めた人の本

ここ最近、こんな本を読んでました。 習得への情熱。 技術を習得するとか、何かの分野で上り詰めるためにどうしたらいかという内容の本なんですが、個人的にはかなり面白かったですね。(結構長いけどw) まずね、著者のジョッシュ・ウェイツキンさんがマジ…

本番で緊張しない方法

今日は「本番で緊張しない方法」です。 本番で緊張してしまうという悩みは多くの人が抱えていると思います。 仕事でもスポーツでも、人との関わりでも、緊張して力が発揮できないという話はよく聞きますので。 簡易な方法であれば、「吐くのをゆっくり」とい…

脈拍と寿命

「一生のうちに8億回脈を打つと、動物は寿命を迎える」そんな説があるようです。(20億というのもあったり色々だけどw) ちょっと前にお客さんと話していて、「心拍数を上げる運動は寿命を縮めないのか?」という話になりました。 もし本当に一生の脈回数に…

ブレイクダンスのレッスン始まります

近々ブレイクダンスレッスンを始めることになりました。 対象は小中学生で、「オリンピック選手を目指す」という目的でやっていきます。 急にオリンピックw というのも、僕自身最近は知り合いの方のお子さん(5歳と3歳)にダンスレッスンをしていたりしたの…

7/3(土)Unite Vol.9

7月のUniteについてお知らせです。 今回は会場が長野市です!上田の会場が使えなくて困っていたところでしたが、以前使っていたリサイクルプラザが空いていたので、久しぶりの長野開催となります! 思えば最初は長野市でスタートしたイベントで、コロナが始…

6/12(土)★B-Passion★松本Vol.12

6月の★B-Passion★松本について、お知らせと受付開始です。 施設の感染対策強化という事で、今回は定員8名。 ソーシャルディスタンス大盛りでお届けいたします。 いつもは80分間のZumbaを1本ですが、かなり少ない定員となりますので、多くの方に受けていただ…

BASE FOOD届いた

前に紹介した「BASE FOOD」覚えてますでしょうか。 栄養バランスを整えたスーパー主食ということで、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を配合したパンとパスタです。 色々オールインワンという事で、うちの母が「ドッグフードみたいだね」と言ってま…

でかい画面に限る

この前肩こりがあると言う方と話していて、運動方法とかをご案内したんですが、その方は家でのパソコン作業が多いと言っていました。 最近はテレワークの仕事も増えているので、家でパソコンを使う時間も増えてるかもしれませんね。 で、この話は前にもブロ…

入浴法の本

最近お風呂の本を読んでました。 こんな本あるんですねw あまり買う人いなそうw 【入浴は体に良いらしい】 お風呂は体を洗うっていうイメージの方が強いかもしれませんが、健康効果も高いんですよね。 入浴が自律神経に良い影響を与えたり、腰や肩の痛み改善…

プロテイン良くない説

先日ネットのニュースにこんな記事がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f41f236a3b6188db4315c3c2661dacd802470bd5 「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い 僕は毎日プロテインを飲んでいるし、よくお勧め…

毎日感謝

今日は感謝するって良いよね、ってお話です。 感謝って言うとそもそも良いイメージが多いですよね。 感謝されれば嬉しくなることが多いし、感謝するときも良い気分な場合が多いです。 (強制的に「感謝しろ」と言われると良い気分ではないかもしれませんがw…

6月20日(日)Unite Vol.8

フィットネスイベント「Unite」開催のお知らせです。 前回から引き続き、ボクシング、ZUMBA、STRONGの3本立てになっています。 トータルの運動量は結構多いですので、疲れるかもしれないし、スッキリするかもしれないw 単発の受講などもOKですので、無理なく…

楽しい食事の重要性

今日は食事と自律神経に関してのお話です。 体型管理や健康管理に気を使っている人は、多くの場合で食事にも気を使っていますよね。 「何を食べるか」「いつ食べるか」「どのくらい食べるか」「どうやって食べるか」など、いろんな切り口から食事に気をつけ…

朝のDIT

今日はダイエット関連のお話です。 ゴールデンウィークからは少し時間が経ちましたが、連休中に太ってしまったという話もよく聞きますので、ダイエット関連の話も役立つかもですね。 で、今回はDITという「消化したり吸収したりといった、食事で必要になるエ…

硬い方を上にしてみると

体の疲れを取るには、ストレッチやマッサージ、入浴や呼吸法など、色々と大事なことは多いですが、睡眠ももちろん重要ですよね。 そして睡眠には寝具が欠かせないです。(僕はどこでも寝れますがw) まぁ寝具が大事というのはよく聞く話で、頭では分かってい…

朝型夜型質問紙

今日は「体内時計」に関してです。 生活リズム、大事ですからね。 この手の内容は何度か書いていますが、一日が24時間なのに対して人間の体は少しずれた周期のリズムを持っていると言われています。 前にどこかで聞いたのは、みんな25時間周期のリズムを持っ…

4月に使った曲達

もう5月に入って結構経ちましたが、4月にエクササイズで使った曲を書いてませんでしたので、今日は曲紹介です。(需要があるかは分かりませんがw) ・ZUMBAで使った曲 Mash It Up https://youtu.be/qkCEM0MlG7E この曲はウォーミングアップの筋トレパートで…

焦点と自律神経

ここの所、本屋さんに並んでいた健康本をまとめ読みしていますが、やっぱり紙の本は良いですね。 利便性を考えて最近はずっと電子書籍にしていたんですが、紙の方がやっぱり読みやすいかな〜 メモ機能とかは電子書籍が便利だし、持ち運びの手間や読み終わっ…

不自由だと有り難みに気づく

前回、事故で入院した人が書いた本を紹介しました。 実際に体の自由を失って、体を整えることの大切さを気づいた人なので、説得力がありましたね。 体の使い方以外にも、靴の選び方、椅子の選び方などもあって、実践的な内容が多かったです。 そういった「具…

ナンバ歩きが使えるらしい

今日は「長く働けるからだをつくる」という本を読んでました。 なんか前回の「痛くない体の作り方」という本と似てますねw 最近この辺りの本をまとめて読んでます。 同じようなテーマでも、色んな人の角度から見てみると、新しい気づきもありあますからね。 …

5/23(日)★B-Passion★上田 Vol.19

今月の★B-Passion★上田の詳細お知らせです。 今回は僕が担当する「ダンス基礎」クラスで、ハウスダンスのステップをレクチャーします。 ハウスダンスは、ストリートダンスと呼ばれるダンスの中にあるジャンルの一つで、足のステップが中心のダンスです。 僕…

小さな違和感に気づく

「体を痛めないために」というテーマで最近書いていますが、「小さな違和感に気づく」っていうのも重要ですね。 日常から不快なことって結構あると思います。 本当に小さいことで言えば、「朝起きたけど、まだ寝たい」とか、「まだ休憩まで二時間あるけどお…

座り方の基本、復習

今日は久しぶりに立ち方、座り方に関しての記事なんですが、やっぱり体を痛めないためには姿勢って超重要ですよね。(「痛めない体の作り方」を読んで色々考えてた) 姿勢に関しては色んなポイントがありますが、今回はお尻にある「坐骨(ざこつ)」です。 …

痛みに対する呼吸法

昨日紹介した「痛くない体の作り方」の本に、「痛みに対処する呼吸法」という項目もあって、今日はそのお話です。 痛い時の呼吸って、どんなイメージですかね。 足の小指をぶつけた時、 転んで膝を打った時、 そんな時は結構浅くて早い呼吸になりやすいかも…

情報発信して痛い体を減らす

今日は「痛くない体の作り方」という鍼灸師の方が書いた本を読んでました。 体の痛みを相談された時に、僕なりにできることをお伝えしていますが、東洋医学の知識は全くないので、鍼灸師の方の対処法とかを聞くと新鮮ですね。 お灸のように温める方法や、鍼…

草を踏み固める

バランス、ストレッチ、パワーを出す、どんな時も全身で協力したら怪我が少なく、良いパフォーマンスが出せる。 そんな話を前回しました。(というかこの話、よく書いてますよねw) でも人は自分が得意な使い方をしてしまいがちなので、強いところ、柔らかい…

みんなで協力させる

前回、「片足立ちができても、どこか一部に頼りすぎてバランスを取っているかも」ということを書きました。 人の体って、使い慣れているところを優先的に使うようになっていて、足首で体のバランスを取るのが得意なら、足首に頼るようになります。 そして、…

体の場合は苦手科目を減らしたい

さっきインスタグラムを見てたら、たまたまハンマー投げの室伏広治さんの投稿が出てきました。 今はアスリートとしてではなく、スポーツ庁長官という立場で活動していて、最近は動画とかも出してるみたいですね。 よく見てみるとYouTubeで体の健康チェック的…

ラーメンウォーク

ゴールデンウィークですね。 と言っても今年は遠出などできない雰囲気なので、日常のことを色々やる感じになりますがw いろんな人と話してても、「今年は家で過ごすしかないね」という感じです。 ただ、「ゴールデンウィークオススメの過ごし方」という動画…